活性化リンパ球療法とは
患者さんのリンパ球数が少ない場合など、実際にがんを攻撃するリンパ球を培養によって大幅に増やす治療です。 樹状細胞ワクチン療法と併用して行うことでがんを攻撃する力を高めることができます。

活性化リンパ球療法の特徴
- 血液中に存在するリンパ球を体外で殺傷力のあるリンパ球に培養して体内に戻す治療法です。
- がん免疫療法を希望される患者さんが対象になります。
(血液がんなど、一部適応とならないものがあります。) - ほぼすべてのがん治療(手術、抗がん剤、放射線療法、緩和医療、など)との併用が可能です。
>次ページ BRM(免疫機能補助)療法